マンガ結社 日中韓

日中韓展開の電子マンガ出版社

もし社会を動かしたいならただセカンドペンギンを探せ

この記事を書いた人:
水元英登(みずもと ひでと)
f:id:mizumotohideto:20170228121143j:plain
継続課金型コミュニティ設計・管理

自分のフォロワー100人とかではなく、
世間の1万人とかを動かすと
1人1円でも1万円です。世間を動かす話です。

まずはこの動画を見て欲しいです。
たった2:45と短いですから。

www.ted.com

 

この動画を見て感じたことが
私が伝えたいことなので、
私の役目はもう終わったと言ってもいいくらいです。

続けて、説明します。

 

LINE・Instagramがなんでイケてるのか?

みんなが朝起きてから何をするかを想像してみてください。

 歯ブラシとiPhoneと、
どっちに先に触る人が多いでしょうか?

 

では、iPhoneの中に入っているアプリの中で
最初に触るのは何ですか?

LINEかInstagram、
またはそれ以外だという人はこのまま読み進めてください。

 

イケてるって何?

みんなが私も私もって使うものが
「イケてる」
これがわかりやすくていいですね。

 

なんでイケてるのか?

LINEやInstagramがなんで
こんなにイケてるのかって言うと
「お互いに」持っていると便利だからです。

 

な〜んだ、そんなこと?

 

って思いました?まあ、聞いてください。

 

イケてる「構造」を見るクセをつけよう

「お互いに」持っていると便利
ということのポイントは、

「持っていると便利」ではなくて
「お互いに」の方です。

 

1人がLINEやInstagramを持っていても
まったく便利じゃないですよね。
「お互いに」持っているから便利。

「LINEやってますか?」
「なんでLINEやんないの〜?」
という会話があちこちで聞かれるようになります。

 

社会運動をどうやって起こすか

動画で知れることは3つです。
・最初のフォロワーが1人のバカをリーダーに変える
・3人になれば「集団」であり、バカな誰か(個人)ではなくなる
・新たなフォロワーはリーダーではなくフォロワーをマネる

そのためにリーダーがすべきことはたった1つです。
・勇気を持って立ち上がり、笑われてもみんなにどう従えばいいか示し続ける

 

やることは簡単ですね。

 

最初のフォロワーが重要な役目

最初のフォロワーがリーダーをマネするのは
そんなに難しいことではありません。

大事なことは、
どう従えばいいのか見えることです。

 

私は大事な大事な最初のフォロワーを
セカンドペンギン
と呼んでリスペクトしています。

氷の上から2番目に水に飛び込む
ペンギンという意味です。

セカンドペンギンがいるから
群全体がリーダーに続くんですよね。

 

リーダーがやるべきこと

リーダーがやってしまいがちな
失敗の分岐点は
最初のフォロワーを対等に扱うかどうかです。

 

セカンドペンギンを探そう

ここまで来ると、
社会運動をどうやって起こすのか
というのは

セカンドペンギンを
どうやって作るのか
という話と同じになっちゃいました。

 

リーダーは
マネできるシンプルな
従い方を見せることが仕事です。

誰でもセカンドペンギンになれる
わかりやすいマネの仕方を教えてあげてください。

 

簡単ですね。

リーダーに求められる大事なスキル。

 

おわり

 

f:id:mizumotohideto:20170318175201j:plain