マンガ結社 日中韓

日中韓展開の電子マンガ出版社

オンラインサロンで身につけたい【キャラ戦闘力】

この記事を書いた人:
水元英登(みずもと ひでと)
f:id:mizumotohideto:20170228121143j:plain
継続課金型コミュニティ設計・管理

f:id:mizumotohideto:20170322101836j:plain

月に1万円の参加費を支払い続ける仕組みの
「オンラインサロン」という会員制コミュニティーに
20ヶ月以上所属して得られていることをまとめます。

結論から言うと、得られるものは多く
しばらくはやめるつもりはありません。

オンラインサロンで学べるスキルとして
仮に「キャラ戦闘力」と名付けておきましょうか。

 

オンラインサロンとは、
あるカリスマを中心とした愛好家の集まりのことで
塾とは違い、「場」が与えられるだけの

スポーツクラブみたいな場所です。

 

会員に限定される「場」であるため
その中身について、外の人が知る機会は少ないはずです。

 

隠されたオンラインサロンの中身とは

特定のオンラインサロンだからどうこう
という話はしないのですが、
具体的な方がイメージが湧くでしょうから

私が所属している
いくつかのサロンの中で
もっともアクティブなのが

堀江貴文 - 堀江貴文イノベーション大学校 - DMM オンラインサロン

です。

 

会員数が1,000人を超える大型オンラインサロンです。

 

オンラインサロンとはフィルターを通した世界

オンラインサロンは、
ある人を通した価値観に
賛否何れにしても関心のある人の集まりです。

入るのは簡単です。
月に1万円を支払う甲斐性があれば
O.K.なんですから。

 

自分がサロンにいることに違和感を覚えた人は
勝手にやめていきます。
お金を支払っているのは自分なので。

自然とサロンに残っている人は
何らかのフィルターを通った人だけになります。

 

浮かんでは消えるさまざまなイベントやプロジェクト 

サロンメンバー発のイベントやプロジェクトは
日々立ち上がり、多くの場合はいつの間にか熱が冷めます。

一般のオープンな世の中で起こっているサイクルが
ハイスピードで回っていることをイメージしてみてください。

 

日々、トライ&エラーが繰り返されています。

 

写真はサロンメンバーの前に立つサロンメンバー。特に勉強になったイベント。

f:id:mizumotohideto:20170322091943j:plainf:id:mizumotohideto:20170322092656j:plainf:id:mizumotohideto:20170322092736j:plain

 

単発のイベントを成立させることは
比較的簡単なのですが、
それを継続した「何か」につなげるのはなかなか大変なことです。

一見、消えたように見えていたプロジェクトが
次の「何か」に生かされる形で盛り返すのを
待っているだけかもしれません。

 

とにかく、
いろんなタネがサロン内には蓄積されていきます。

 

オンラインサロンは人によって構成されている

コミュニティーというものは
中にいる人のことを言います。

これは「会社」「村」「国」
といった概念と同じですね。

 

実はコミュニティーにも、キャラがあります。

 

人に人が集まるとはどういうことか

1,000人もの人の集まりの中でも
「目立つ人 ≒ 人気を集める人」が出てきます。 

私はこういった
ミニカリスマが生まれる過程を観察して
いつも楽しく思っています。

 

埋もれない技術

1,000人ものメンバーの中で「埋もれない」
というのは、今もそうだし、これからも
もっとも重要なスキルのひとつです。

とってもアクティブなサロン内で
埋もれなければ
より平均的な外の世界では目立つ存在です。

 

会社の中の目立つ存在ではありません。
メンバーが固定されてない
オープン市場で目立つ存在です。

これって大事な能力ですよね。

 

埋もれない技術がどのように生きるか

このところ知っている人も増えてきた
クラウドファンディングというものがあります。
不特定多数の人からの資金調達の仕組みです。

個人の企画で130万円以上
数十日で集めた人もサロン内にはいます。

 

もっと多くの人が関わる例ですと
アメリカ大統領選挙
なんてのもありますよね。

みんなが同じように見えていたら
投票できないんです。
埋もれないことが大事です。

 

トランプ大統領は
キャラ戦闘力」が高いでしょう。

わかりやすいキャラクター、
わかりやすいフレーズには
フォロワーがつきやすいのです。

 

実は、このフォロワーがカギなのです。

 

インターネットが発達して世界がひな壇になった

インターネットによって
何が起こったのかを一言でまとめると

今まで見えていなかったものが可視化された

ってことです。

 

インターネット以後に大事なこと

可視化された世界でもっとも大事なことは
「より良い」ことではなく「異なる」ことです。

オンラインサロンを観察しているとわかるのですが
キャラかぶりすると
どちらか(のその特性)が消えます。

怖いですね〜

 

ひな壇に同じ枠の芸人はいらないからだと
推測しています。

 

異なるとはどういうことか

異なるというのは3つあります。

・まったく見たことがない新しいもの
・同じカテゴリの中で区別できるもの
・同じカテゴリで圧倒的に認知度が高いもの

一般的には「ブランド」と呼ばれているものです。

 

オンラインサロン内を観察しながら
「異なるもの」を目指して
考えて、考えて、考える毎日なのでした。

これが「キャラ戦闘力」のお話です。

 

コミュニティーが重要である理由

 

おわり

 

参考:
堀江貴文さんによる常識をひっくり返すプレゼン。